2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ウィンドウの分割情報を保存する windows.elの導入

ウィンドウの分割をするelispは何だっけなぁーと探していたら、 http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_30.html#SEC395に行き着いた。 Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プ… - 人力検索はてなとかを見ると、 id:naoyaさんはelscreen…

Tropyを動かしてみる

ちゃんとCGIを動かせる環境ができたのか試そうと思い、 とりあえずTropyを動かしてみることにした。 るびまに置いてある 添削前後をまとめたアーカイブを落としてくる。 アーカイブを解凍し、 ディレクトリの名前をtropyに変更。 C:\home\gan2\public_html以…

AN HTTPの導入

http://www.st.rim.or.jp/~nakata/はWindowsで動くHTTPサーバ。 ローカルでCGIのテストをする分にはこれで十分だと思い導入した。 起動後、常駐アイコンをダブルクリックして設定を以下の手順で変更した。 gan2と書かれているところにはユーザ名を入れる。 …

html-helper-modeとcss-modeの導入

HTMLとCSSの編集もMeadowから行いたいと思い、 html-helper-modeとcss-modeを導入した。 まずは以下の4つのelをダウンロードしてsite-lispに置く。 html-helper-mode.el tempo.el html-font.el css-mode.el そして.emacsに以下を追加する。 ;;; html-helper-…

http://www.geocities.jp/yuushano/が面白い件について

ニコニコ経由で知った。 いや、ちょっと前に2chまとめブログで少し読んだような気もする。 とりあえず面白い。 まだ最初の方しか読んでないけどそのうち全部読もうと思う。

検索バーにWeblioを追加

Weblioの検索プラグインはここに置いてある。 直リンクはこちら。 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書は現在247もの辞書から一度に検索することができる。 英単語の意味なんかを調べるときはスペースアルクの方がいいけど*1、 それ以外のことはWebli…

Googleの検索結果を使いやすくする拡張をいくつか

サムネイルを表示 Faviconを表示 「次へ」不要で延々とスクロール。はてブ数も表示 (Greasemonkeyが必要) 3つ目を導入して延々とスクロールで検索結果を表示できるようにした場合、 サムネイルやFaviconが表示されるのは、 Googleの表示件数で設定している件…

はてなブックマークカウンターを設置

ページのフッターに以下のコードを追加した。 詳細は自分の日記の総ブックマーク数を表示する(bcounterモジュール) - はてなダイアリーのヘルプを参照。 <hatena name="bcounter" template="hatena-module" moduletitle="はてブカウンター" color="te"> はてなブックマークカウンターを設置すると、 自分の日記の総ブクマ数が表示される。 現在の僕の日</hatena>…

サイドバーにRubyお役立ちリンク集を追加

ページのフッタに以下のコードを追加した。 近いうちにCSS用のも追加しようと思う。 <div class="hatena-module"> <div class="hatena-moduletitle">Rubyお役立ちリンク集</div> <div class="hatena-modulebody"> <ul class="hatena-section"> <li><a href="http://www.namaraii.com/rubytips/">逆引きRuby</a></li> <li></li></ul></div></div>

すごい.emacs - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

動画も乗ってるしなんかすごそうなんだけど、まだ試してはいない。 とりあえず今はまだいいかな。 後々のためにメモは残しておこう。

CGIを自由に実験できる環境が欲しい

今のところ候補として考えられる環境は以下の3つ。 自宅サーバ 学校から借りてるスペース レンタルサーバ 僕は自宅でサーバを動かしていると夜眠れなくなってしまう。 だから1の自宅サーバはやりたくない。 学校から借りてるスペースだと他人に公開しづらい…

何でもマウスジェスチャーでできちゃう常駐ソフト「マウ筋」

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/mouse/mausuji.html 窓の杜 - 【NEWS】自分好みにカスタマイズできるタブ切り替え型ファイラー「UltraExplorer」 - gan2 の Ruby 勉強日記にコメントをもらったのがきっかけで、 これは何ぞや?と思い調べ…

M-x run-rubyでirbを起動

ruby-mode.elなどの使い方に書いてあったのでやってみる。 あれ・・・できない。 何でだろう何でだろうと思ったら、 原因はinf-ruby.elがないことだった。 そういえばMeadow で ruby-mode - gan2 の Ruby 勉強日記のときは、 ruby-mode.elだけMeadow/site-li…

色んなM-x

ESCを押してからx ALTを押しながらx C-[を押してからx 3番目の方法はつい最近になって知った。 今までは2番目の方法を使っていたんだけど、 押しづらいなぁーといつも思っていた。 3番目は別に押しづらくはないので、 今後はこの方法でいくことにする。

窓の杜 - 【NEWS】自分好みにカスタマイズできるタブ切り替え型ファイラー「UltraExplorer」

MDIEからの乗り換えを検討しようと思い早速使ってみた。 思っていたよりもずっといい感じ。 全体的にMDIEよりも使いやすく機能も豊富な印象。 でもマウスジェスチャーは使えないみたい。 個人的にはマウスジェスチャーを使いたいがためにMIDEを使っていて、 …

Firefox のメニューバー・ツールバーを徹底的にカスタマイズする方法 - Forgot the Milk.

上から2つ目に書かれている 「メニューをアイコンに閉じ込めてコンパクトに」を実際にやってみた。 ほんとにメニューがすごいコンパクトになった。 なんだか違和感すら感じられる。 でも画面広くなるから今日からはこれでいくことにしよう。

エキセントリック少年シンジを見てみた

何日か前から注目の動画にあがっていて、 日増しにブクマ数が上がっていくものだから、 さすがに気になって今日見てみた。 何これww よくできてるなぁ。 おんもしー(・∀・)

タイトル下のリンク集を微調整

「Rubyの学習に役立つリンク集」ってラベルを付けてみた。 CSSをいじることに全然慣れていないので、 ただをこれを付けるだけでえらい時間がかかった。 FireBug様々。どんだけありがたいものなのかが身にしみて分かった。 最初は薄い青系の色をバックで字は…

日記の編集画面にプレビュータブがあることに気づく

何これ。 すっげー便利じゃん。 なんで今まで気づかなかったんだろう・・・。 これからはフル活用ですよ! ところで編集画面にはツールバーが用意されてて、 その中のhttp記法がびゃっと出せるボタンには 日頃からよくお世話になっている。 何気なく使ってい…

第7回 Firefoxを高速に操作する10の技 - ITmedia エンタープライズ

(6)検索窓に移動 今度はアドレスバーではなく、検索窓だ。 * [Ctrl]+[K] と打つと、Firefoxの検索窓にカーソルが移る。すかさずキーワードを入力すれば、高速に検索が可能だ。ちなみに、「Googleツールバー」を入れていても、Googleツールバーの「設…

これはガチ。Firefoxのメモリ消費を抑える方法

http://soap.s216.xrea.com/umu/mt/archives/001167.html 3.で紹介されている方法を試してみたら、 ほんとに軽くなってマジでうれしい。 今後のために手順をメモっておく。 アドレスバーに「about:config」を入力してエンター フィルタに"browser.sessionhis…

日記のタイトル画像に壁紙ぶっこんで見たら死んだ

うわーこいつぁはひでーやー と思ってぶっこんだ画像を消そうとしたんだけど、 それが消せないんだよね。 画像があまりにでかすぎるせいなのか、 タイトル画像の設定画面のレイアウトがもうめちゃくちゃになっちゃって、 画像を削除するのチェックがつけられ…

日記タイトルをこうもっと何とかしたい

日記のタイトルが幅取り過ぎなように思う。 Firebugを使ってmarginとか色々いじってみたんだけど、 どうにもうまくいかない。 値をちょっといじるだけだとダメっぽい。 これを何とかするにはちゃんとCSS勉強しないとかなぁ。

Ruby関連サイトのリンク一覧を設置

どこに置こうか迷ったけど、 アクセスしやすさを考慮してタイトルのすぐ下に置くことにした。 ページのヘッダに以下を追加し、 <div class="linklist"> (<a href="http://www.namaraii.com/rubytips/">逆引きRuby</a>) (</div>

楽天市場のワインやチョコ欲しい!

MP3 の ID3 タグをいじってみようとするがうまくいかず

MP3*1 には、アーティストや曲名の情報を記述するための ID3 タグという規格がある。 僕の音楽ディレクトリの中にある MP3 ファイルの名前を、 「アーティスト - 曲名.mp3」に統一したいなぁと前から思っていたので、 今回それを Ruby でやってみることにし…

favicon の設定

Favicon Generator でチャチャーっと favicon を作ってみた。 こんな感じ。 早速この日記で作った favicon を使おうと思い、 メニューから「管理 > 設定 > お気に入りのアイコン」と辿り、 そこで設定をしてみた。 でもうまくいかない。 っていうかそもそも…

Firemacs を導入

Redirect Meadow のキーバインドに慣れてきたせいで、 Firefox 上で文章書いてるときに、 間違って C-n とか押すようになった。 Emacs 系のエディタを使っている人は、 キーバインドへの中毒性が半端じゃないらしく、 それに密かに憧れていた僕としては うれ…

「M-g で指定行へジャンプ」と「選択範囲(リージョン)のハイライト」と「対応する{}のハイライト」の設定

以下を .emacs に追加すればOK。 ;;; M-g で指定行へジャンプ (global-set-key "\M-g" 'goto-line) ;;; 選択範囲(リージョン)のハイライト (transient-mark-mode 1) ;;; 対応する{}をハイライト (show-paren-mode 1) うん。便利だ。 参考 http://capsctrl.qu…

Gmail Manager が便利

http://homepage3.nifty.com/ysk_f/review/GmailManager.html Gmail Manager は Firefox の拡張機能。 複数のアカウントを管理するのに便利。 日本語版もあって使いやすい。 今日導入してみた。