Meadow から Subversion を使ってみる その2

前回でうまくいかなったところが、うまくいくようになった。
以下に、リポジトリを作ってからリビジョン1にするまでの手順をまとめておく。
バージョン管理をする対象のディレクトリを、
ここでは C:\home\gan2\hoge と仮定する。

  1. C-x f c:/home/gan2/hoge
    1. + で trunk ディレクトリを作成
    2. . と .. と trunk 以外に m でマーク
    3. C で trunk 以下にマークしたものを全て移動
  2. M-x svn-admin-create
    1. Create a svn repository at: c:/svn/hoge
  3. M-x svn-admin-start-import
    1. Create local repository? (y or n) n
    2. Repository Url: file:///c:/svn/hoge
    3. . と trunk を a(Add)した後 U(Update)
    4. trunk が A 0 になる
    5. trunk 以下の ? 全てに a した後 U
    6. ? が全て A になるまで a して U を繰り返す
    7. 全て A 0 になる
    8. 全部で m した後どこでもいいから c(Comment)
    9. 出てきたバッファに適当にコメントを入れる(例.import.)
    10. C-c C-c(Commit)
    11. . 以外が全て 1 1 になる
    12. . の上で U
    13. 全て 1 1 になる

追記

a の代わりに A を使えば、
ディレクトリ内を再帰的にAddしてくれることを知った。
A を活用するとAddの手間がかなり省ける。