GreaseMonkey

4U の大きい画像を LDR から Tombloo でポストしたい

4Uのフィードを LDR で見ると画像がサムネイルになっている。 これを大きなサイズで見たいなぁーと思ってぐぐっていたら 4Uにやたらとうきうきしたので - 枕を欹てて聴くを見つけた。 そしてこの記事で紹介されている LDR - Prefavを使ってみたところ サムネ…

LDR にはてなスターをくっつけるグリモンって今は使えないのかな?

最速インターフェース研究会 :: livedoor ReaderにはてなスターをくっつけるGreasemonkeyスクリプトにある mala さんのスクリプト。 ハイクのフィードで試してみたけど「H」押してもスターが出てこなかった。 LDR でスターが見れたりつけられたりすれば ハイ…

LDR + Tombloo をちょっと修正

rephoto のドメインが変わったらしく LDR + Tombloo で rephoto の画像をポストできなくなっていたので修正。 // FFFFOUND / Flickr / iza newsphoto if([ 'flickr.com/', 'http://ffffound.com', 'http://www.bighappyfunhouse.com', 'http://f.hatena.ne.j…

ReblogCommand を LDR 上で使ったときにピンを吹っ飛ばさないようにする

ReblogCommand は便利なのだけど LDR 上で使った場合に reblog できないピンを全部吹っ飛ばすという困ったところがある。 例えば、普通に LDR を使っていてピンを20本立てていたとする。 この状態で reblog をしようとするか、または過って「t」を押すと 立…

はてなハイクでお絵描きするときにキャンバスの高さを固定できるグリモン

はてなハイクのキャンバスには元々リサイズ機能が備わっているのだけど こいつにはリサイズ中に暴走することがあるという欠点がある。 この暴走は「ウィンドウうにょーん」なんて呼ばれて親しまれて?いる。 (参考: はてなハイク サービス終了のお知らせ) …

はてなハイクのメインスペースをできるだけ広くとるグリモン

通常はてなハイクでは、下の画像のように3つに分割されたレイアウトになっている。 でももっと真ん中のメインスペースを広く取りたいときがある。 特におえかきのときなんかに。 このスクリプトはそういうときに力を発揮する。 画面上部の真ん中あたりにある…

Firefox3 で動かすグリモンスクリプトで unsafeWindow 以下の prototype にアクセスしたいときは

こういう書き方をする。 location.href = 'javascript:(' + function() { (function (w) { // ... // unsafeWindow.hogehoge.prototype とかはここに書く // ... }) (this.unsafeWindow || window); }.toString() + ')()'; 結論からはじめるメソッド使ってみ…

はてなハイクのパレットを変更するグリモン

上の画像は僕がハイクでよく使う色を抽出して作ったパレットです。 以下のグリモンスクリプトをインストールすると ハイクで元々用意されているパレットを 上のような自分好みのパレットに変更できるようになります。 インストールはこちらからどうぞ → http…

AutoPagerize と LDRize を同時に使うとなんかおかしい

AutoPagerize と LDRize を同時に有効にすると Google の検索結果の3ページ目以降が AutoPagerize で足されなくなったりして困っていた。 AutoPagerize、LDRize、ついでに Minibuffer をインストールし直してもよくならない。 グリモンのアイコンを右クリッ…

LDR の CodeRepos のフィードにユーザのアイコンを挿入するグリモン

こんな感じにアイコンが挿入される。 (ちょうど僕の前のコミットだったので id:tokuhirom さんのフィードを例に使わせて頂きました!) インストールする場合はこちらからどうぞ。 // ==UserScript== // @name LDR add profile icon for CodeRepos // @namesp…

はてなブックマークのラジオボタンを押したら検索

Greasemonkey - Google のラジオボタン押したら検索 - AUSGANG SOFTにインスパイアされて書いた。 はてなブックマークで検索するときに 検索ボタンを押さなくても、ラジオボタンを押しただけで自動的に検索がはじまるようにする。 インストールする場合はこ…

LDR の登録画面に Twitter へのリンクを追加するグリモン

LDR に登録するときに一緒に Twitter にも登録できたら便利かなぁと思い作ってみた。 LDR の登録画面を開くとこんな感じで Twitter へのリンクが追加される。 あとはリンク先へ飛んで Follow すれば OK。 今のところはてなダイアリーにしか対応していない。 …

選択した文字で goo 辞書を引ける GreaseMonkey 3.3

ダウンロードはこちらからどうぞ。 検索結果が文字化けする問題が生じたので直しました。 今回の変更点は一箇所だけで、GM_xmlhttpRequest のオプションに overrideMimeType: "text/plain; charset=EUC-JP" を加えたのみです。 GM_xmlhttpRequest で取得した…

LDR の見た目をいじってみた

結果から示すと、今僕の LDR の見た目はこうなっている。 (横長なのはディスプレイがワイド型だからです。) もう2年前のエントリなんだけど、LDR の見た目をいじるグリモンを id:antipop さんが書いている。 このグリモンを使うと、広告やヘッダやフッタが消…

LDR のキーバインド

「shift space」の検索結果 - gan2 の Ruby 勉強日記で「上にスクロールはなくてもいいや。」的なことを書いたけど、やっぱり記事の内容が長いときは上にスクロールできないと不便なことに気付いた。 でも IME の切り替えはもう Shift + Space がけっこう板…

Minibuffer と LDRize を入れてみた

知らないと損する!Webを素早く閲覧できる便利ツール「Minibuffer + AutoPagerize + LDRize」 - Web2.0職人への軌跡でお勧めされていたので使ってみることにした。 率直な感想、これ便利だわ。 導入 AutoPagerize は既に愛用中なので他2つをインストール。 Mi…

選択した文字で goo 辞書を引ける GreaseMonkey 3.2

ずいぶんと久しぶりのバージョンアップです。 今回は、検索にマッチした他の項目を表示する機能を実装しました。 fastlookupgoo3.2.user.js 今までのバージョンだと、例えば「空間」で検索したときに、検索ランキングのトップにあたる「空間」の結果しか表示…

はてなハイクのフォームに横幅 300px の線を挿入する user.js

ハイクで 300px の目印が欲しいという人がいて、そういえば僕もそれ欲しいなと思ってたので書いてみた。 インストールすると下の画像みたいに線が挿入される。 ダウンロードはこちらからどうぞ。

はてなハイクのプロフィールにはてなスターのホームへのリンクを追加するグリモン

なんかタイトルが長いですが全然大したことはしてません。 下の画像のように、リンクが1つ追加されるだけです。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 はてなハイクで気になる人を見つけたときに、 その人がはてなでどういう活動をしているのか、少し調べやすく…

はてなスターが15個未満のときも個数を表示するグリモン

はてなスターの個数は15個以上にならないと表示されません。 でもこのグリモンを使えば、 14個以下の場合でも、以下の画像のようにスターの数が表示されるようになります。 ダウンロードはこちらからどうぞ→Hatena Star Outer Counterはてなハイクで遊んでい…

はてなハイクするのに便利なグリモン2つ

Haiku のイラスト投稿を確実にする Greasemonkey script - 冬通りに消え行く制服ガールは✖夢物語にリアルを求めない。 - subtech 僕自身、絵を描いてから投稿失敗というのが何度かありました。しかもfotolifeにはちゃんと絵が保存されているのに、ハイクには…

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey 3.1

ある友人から、選択した文字が長すぎるときは、 検索しに行かないほうがいいなぁって意見をもらいました。 その友人は長い文章を読むときに、 文章を選択しながら読み進める癖があるので、 その度にいちいち検索しに行かれると不便とのこと。 なるほど。不便…

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey をこっそりバージョン3に

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkeyを改良した - gan2 の Ruby 勉強日記にて、 バージョン2にしたよーって報告した例のグリモンだけど、 なんか不具合があるみたいなので直してたみた(つもり)。 ダウンロードはこちらから⇒fastlookupgoo3.0.user.js …

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkeyを改良した

6月頃に公開した拙作の Fast Look up goo を改良した。 ダウンロードはここから⇒fastlookupgoo2.0.user.js 最新版はこちらから⇒user.js置き場 改良点 キャッシュを取っておくようにした。そのため、同じ語句を再度引いたときに、goo辞書にアクセスしないで済…

livedoor Reader にはてブのブクマ件数を表示するユーザスクリプト

ここの「エントリにくっつけるサンプル」にあるものを使う。 最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方 以下の2つは今は使えないので注意。 東京嫉妬 - livedoor Readerをはてブと合体 livedoor Readerをブックマ…

AutoPagerize に個人的に必須だと思う設定

var FORCE_TARGET_WINDOW = false これやらないと自動読み込みしたあとに、 そのページのリンクが全部target="_blank"になる。 最近AutoPagerizeをバージョンアップしたんだけど、 設定を書き換えるのを忘れていた。 それで、なんでリンクがどんどんblankで…

選択した文字で辞書を引ける GreaseMonkey

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey - gan2 の Ruby 勉強日記 で作ったスクリプトを改良しようと思って、コードをいじってみた。 前回作ったスクリプトは、選択した文字をgoo辞書で検索し、 その検索結果をポップアップで表示するというものだった。…

Google などの検索結果を自動先読みする AutoPagerize

http://userscripts.org/scripts/show/8551 ma.laさんのGoogleAutoPagerが汎用的に色々なサイトで使えるって感じ。 マウスクリクリで下段までいくと、次へを押さなくても、 検索結果を自動先読みして表示してくれる。 対応サイト数はこんな感じにうなぎのぼ…

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey

goo辞書 - 国語・英語・四字熟語のオンライン辞書 ここ3日くらいずっと格闘していて、ようやくできた。 JavaScriptもGreaseMonkeyもほとんど分からない状態からはじめたので、 えらい時間がかかってしまった。 でもその甲斐あってか、けっこう使えるものが…

GreaseMonkey を勉強したときに参考にしたサイト

昨日は結局やりきれない気持ちのまま寝ちゃったわけだけど、 書いたままのスクリプトとは、また近いうちに再戦することになると思うので、 忘れないようにメモを残しておく。 今度は覚えてろよこんにゃろめ(^ω^#)ビキビキ Introduction to using XPath in …